はじめまして
2021年4月1日より、心理福祉学科のみなさんの仲間に入れさせていただきます山﨑洋史です。どうぞよろしくお願いします。
私の専門領域は、教育心理学、臨床心理学、キャリアデベロップメントで、主な研究テーマは、認知行動的セルフモニタリング、心理教育、教育技法です。
少しわかりにくいとおっしゃる方もいると思いますが、実は、これらのテーマはとても日常的なところに潜んでいます。例えば、いつも、見慣れていること、あたりまえだと思っていること、当然だと感じていたことも、見方を変えてみると、疑問がわいてきます。そんな時、その疑問をスルーしないで、じっくりと見つめてください。主体的に、人といろいろ話をしながら、深く考えて体験しているうちに、フッーと、自分が今まで気づいてもいなかった新しいことを発見する瞬間があります。そして、その瞬間から、今まで見えていなかったことの素晴らしさに気づき、自分を取り囲んでいる世界が大きく素晴らしく変わっていきます。そんなスカッとした、乗り越えた達成感を、共有していくのが私の専門です。
「認知行動的セルフモニタリング」とは、まさに、新しい日常の発見と、自分の可能性を高め、将来にエネルギーを与えていくためにとても大切な「心理教育」と「教育技法」の概念です。みなさん、自分の気づかなかった本当の自分との出会い(認知行動的セルフモニタリング)、自分の素晴らしさ(心理教育)の再発見、自分の将来の生き生きとしたデザイン(キャリアデベロップメント)を、学生・教員・職員ともに、一緒に深化させていきましょう。
入学してから、将来4年後の素晴らしい自分との出会いを楽しみにしていてください。
なお、趣味は、海のスポーツで、学生時代から継続しているセーリングボート(クルーザー)レースです。風と、波と、すべて自然の力で、海上を滑走する体験から、毎回、新たな気づきとエネルギーが充電されます(最近はコロナ禍で乗れないのが残念です)。
写真は、マイクルーザーと一昨年度の優勝パーティーです。過去十年間YCYHレースで半数以上優勝・入賞(自慢です…すいません)です。JSAFの委員(選手対象の臨床心理士)もしています。
ちなみに、乗船希望がありましたら随時受付可能です。いつでもお声をおかけください。