早めの夕食を済ませ、夕暮れに近い頃に、ソウルタワーへ。仙台と北緯はほぼ同じ、真西のソウルは、日の出・日の入りが遅くなります。それと急にかなり肌寒くなりました。
この画像で、18:15くらいです。
韓国は、急な(かつ長い)坂道が多く、自転車はあまり乗る人がおらず、土壌も石が多いので、それに強い木として松が多いとのこと。それがよくわかりました。
日曜の夕方なのに、人が多く、結構並びました。ガイドの金さんによると、「ソウルの人は滅多に来ない。遠くから来た親族や友達がいたら行くくらい」「あとは、カップルが多いでしょ。カップルでもアツアツの人たちが来るところ」とのことでした(笑)。
エレベーターに乗ると、飽きさせない演出がされていて、あっという間でした。展望台に着いた頃に日没のいい感じ。
皆さんも元気。
さらに臨むソウルの夜景は、見事。
1日目が無事に終わりました。明日は朝早いので、寝坊しないように・・・。