みなさん、こんにちは!😊
心理福祉学科学生グループ(SFG)の今月のブログ担当の菅原と土田です!
新年度がスタートし、1カ月が経ちました。
新1年生の皆さんは、大学生活に慣れてくる頃だと思います。
私たち3年生は専門的な科目が増え、実習準備に追われている学生も多いですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日、大学の校内では、イースターのイベントが行われていました!🥚💕
イースターとは、イエス・キリストの復活を記念する復活祭のことです。イースターエッグは春の輝く太陽を表し、キリストの復活を表現するものとされ、新しい希望・繁栄を約束する春のはじまりを象徴するものとされています。
自分の未来に向けての願いを書いてそれをイースターエッグに入れてイースターツリーを作るイベントだったため、私たちもお願い事をしてきました!
皆さんはどんな願い事をしましたか?願いが叶うといいですね♪
とてもカラフルでかわいいイースターツリーが出来上がっていましたよ~✨
夏が近づいてきて最近暖かくなってきましたが、日によって温度差があるので体調管理に気を付けて過ごしましょう!!